ご希望の条件に当てはまる「全ての不動産情報」をお届けします。売りたい物件情報だけを渡してくる不動産会社はもう必要ありません。
2.AI評価書付き不動産情報が届く
不動産の良し悪しは、不動産情報に記載されている内容でほとんど判断できます。良い情報も必要ですが、住宅購入に際してはネガティブ情報こそ必要な情報です。お届けする不動産情報には、ビックデータを用いて定量的な判定をしたAI評価書が付きます。
3.毎日24時間以内に不動産情報が届く
人気の物件がすぐ成約するのは当然です。担当営業の探索不足で、不動産情報を得られなかったら大きな損失ですね。「ロボット」が「確実に」売り出しから24時間以内に物件情報をお届けすることで、買い逃してしまうリスクを大幅に軽減します。
ブログの人気記事ベスト5
☆3位☆ 日本最初のスーパー堤防が枚方にあるんです
☆4位☆ ラーフエイドってご存じですか?
☆5位☆ 危険な場所は地形図で見分ける
最近のブログ記事一覧
2023/ 11/21 おすすめ【ITクッキングヒーター】はいかがでしょうか。
2023/ 10/06 弊社のロゴマークの入った『どら焼き』を作ってみました!
2023/ 8/20 よさこい祭りに行ってきました!
2023/ 8/08 本社ビルの地鎮祭を迎えました!
2023/ 7/29 アパートの無断駐車・違法駐車への対処法を解説!注意点も!
2023/ 7/16 知っているようで知らなかった【壁の種類と中身】
2023/ 6/24 外壁塗装の点検の理由と重要性
2023/ 6/05 完成しました!ガレージゲート守口大久保Ⅱ!
2023/ 5/14 ガレージゲート守口大久保Ⅱにて壁画計画進行中
2023/ 5/02 ガレージゲート守口大久保Ⅱ完成見学会を開催します。
2023/ 4/22 2023年社員旅行(伊勢神宮参拝)に行ってきました。
2023/ 3/04 住宅ローン【ミックスプラン】のご紹介
2023/ 2/19 株式会社ハウスゲートの創業に至るまでの経緯を紹介します。
2023/ 2/11 賃貸物件で2年未満の解約は可能?ペナルティは発生するのか
2023/ 1/28 簡単にできるお部屋の乾燥対策!寝る時に喉が乾燥する方にも
2022/12/24 ガレージゲート池の瀬内覧会を開催しました。
2022/12/04 12/18(日)にガレージゲート池の瀬にて内覧会を開催します。
2022/11/15 悪質なリフォーム業者には注意!!
2022/10/30 【太陽光発電】住宅に設置した住宅に設置した場合のメリット・デメリット
2022/10/25 スキマバイト「タイミーラボ」に弊社社員のインタビューが掲載されました。
2022/10/18 10月から省エネ住宅への優遇制度続々!用語と制度をまとめて解説
2022/10/10 オートロックと宅配ボックスについて
2022/10/04 実家じまいとは?その方法と準備しておくべきこと
2022/09/19 戸建ての賃貸は住宅ローンが残っていてもできる?残債がある場合で賃貸する方法とは
2022/09/11 ウォーキングレッスンを開催しました。
2022/08/26 鈴鹿8時間耐久レースの応援に行ってきました。
2022/07/31 鈴鹿8時間耐久レースに出場!バイクレーサー渥美心選手の講演会を開催しました。
2022/07/25 交野市私部西1丁目分譲地(8区画)のご紹介
2022/07/23 不動産売却で損をしない!「訪問査定」のメリットとポイント
2022/07/16 2022年第2弾 社内リクレーション(ウェイクサーフィン)に行ってきました。
2022/07/03 賃貸物件のエアコンは交換できる?費用の負担は誰が持つ?
2022/06/18 防犯対策は万全ですか?
2022/05/22 2022年社員旅行に行ってきました。
2022/05/16 2度目の胡蝶蘭が咲きました
2022/05/07 【賃貸で一人暮らし】必ず押さえたい便利な設備4選!
2022/04/30 人気ドラマ「正直不動産」前回放送「共有名義」について!
2022/04/16 給湯器交換をご検討中の方へ買い替えに向けた情報をご紹介!
2022/04/02 住宅購入時に知っておきたい用途地域について
2022/03/19 2022年に住宅リフォームをしたい方必見!補助金についてのご紹介
2022/03/12 ディンプルキーの仕組みや防犯性は?合鍵を作る費用や期間も必見
2022/01/29 賃貸住宅の角部屋と中部屋の違いや定義は?メリット・デメリットを比較!
2022/01/19 マンション売却の流れや必要な費用・失敗事例をまとめてご紹介
2022/01/10 住宅スゴロクを考える~将来売れる家を買うことが大切です~
2021/12/26 2022年4月より18歳が「成人」に。何が変わって何が変わらない?
2021/12/18 自宅の事後防災の優先順位
2021/12/12 住むほどに愛着の深まる室内はメンテナンスの賜物~マンションのメンテナンス~
2021/12/04 相続放棄をするメリット・デメリットとは?費用や注意点も解説
2021/11/27 引っ越しするときに掃除は必要?注意点や具体的な掃除の仕方をご紹介
2021/11/23 2022年の住宅ローン控除はどうなる?
2021/11/14 リフォームとリノベーションってどう違う!?
2021/11/06 納得できる土地選びのポイント
2021/10/26 完成しました!ガレージゲート枚方南中振!
2021/10/18 住宅ローンが払えないとどうなる?原因と対策もご紹介!
2021/10/10 「iDeCo」加入65歳未満までに延長
2021/10/06 不動産仲介業者の選び方⁈サービスの違いに目を向けましょう!
2021/09/20 登記簿上の所有者不明土地が九州本島より広い事をご存じですか⁈
2021/09/08 不動産屋・管理会社・仲介会社の違いや関係性を詳しく解説
2021/08/29 不動産購入前に知っておきたい、夫婦間のお金について!
2021/08/22 マンション購入時にプロが見る注意すべきポイント!
2021/08/08 俺の隠れ家的ガレージが増えています。
2021/07/31 『火災保険』の保証範囲とは⁈
2021/07/24 デビットカードの機能
2021/07/17 住宅購入 各地域のゴミの分別について
2021/07/10 住宅購入前に「老後2000万円問題」を考慮して住宅ローンと上手く付き合う!
2021/07/03 気に入った物件は、まず「申し込み」を
2021/06/26 住宅購入 空き巣と防犯対策について
2021/06/19 不動産購入と教育資金について
2021/06/13 家づくりサポートシート(リビング・ダイニング・キッチン編)
2021/06/06 【不動産購入時の悩み】住宅ローンは何が良い?
2021/05/29 住宅ローンの「団信」って何?
2021/05/15 ノンリコースローン?リバースモーゲージってご存知ですか?
2021/05/09 抗菌・抗ウイルスを実証済み「ラーフエイド」
2021/04/25 マンションの外から室内に入ってくる音を防ぐには
2021/04/17 おうち時間を快適に過ごす
2021/04/10 住宅購入時は火災警報器の点検も忘れずに!
2021/04/03 相続登記と住所氏名変更登記が義務化になる!?
2021/03/27 住宅購入マンションの寿命について
2021/03/20 住宅ローンで大切な事前審査
2021/03/18 コロナの影響でオンライン化が進む不動産購入
2021/03/13 お金の教育は大切!
2021/03/06 価格交渉は何がポイントとなるのか?
2021/02/27 テレワークの普及により魅力が増す各駅停車の駅近物件
2021/02/20 玄関ポーチとアルコープの違い
2021/02/14 売れないマンションに要注意!
2021/02/13 住宅ローンの事前審査を受けるメリット
2021/02/06 忘れた頃にやってくる不動産取得税の納付書
2021/02/05 不動産購入時の「修繕」の先送りは要注意
2021/01/30 コロナの影響で温泉も近場の入浴施設も行けない!家のお風呂タイムを充実させるアイディア
2021/01/24 抗菌・消臭機能材「ラーフエイド」と同様の技術を施した抗ウイルスマスクが進化
2021/01/23 皆がマスク姿で不審者かの判別がつかない!防犯対策は大丈夫?
2021/01/22 自分で作れるテレワークスペース
2021/01/21 コロナの影響で在宅時間が増えた結果、収納スペースが重要視される傾向
2021/01/13 再び緊急事態宣言・・・テレワークで変わる部屋
2021/01/09 避けたいご近所トラブル
2020/12/24 珪藻土バスマットにアスベストが・・・
枚方不動産情報館
株式会社ハウスゲート枚方店
〒573-0064
大阪府枚方市北中振3-45-23
Tel:072-802-7513
Fax:072-802-7514
営業時間:10:00~20:00
E-mail:info@gate2001.jp