こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント (株)ハウスゲート 枚方不動産情報館です。
本日は、弊社の本社ビルの地鎮祭について書いていこうと思います。
地鎮祭は、8/7の曇り空の中行われました。(カンカン照りじゃなくて良かったです。)

本日より、いよいよ工事着工となります。
最初の大切な行事ごと、『地鎮祭』です。
『地鎮祭』とは、家(社屋)を建てる際に、土地の神様へ工事の無事や安全とご家族(会社)の
繁栄を祈願する儀式のことです。
『地鎮祭』の前には、敷地の中央に祭壇を設け、お供え物を供えます。

代表より、意賀美神社(パワースポットだそうです)の神主様にご挨拶です。

緊張の中、『地鎮祭』が始まります。


施主の『株式会社ハウスゲート』代表による鍬入れです。
力強くエイ!エイ!エイ!の声もテントの中に響いてました。

その後、玉串奉奠です。神前に玉串を供え、二礼二拍手一礼します。

緊張の面持ちの、弊社スタッフによる司会の様子です。
普段、耳にしない神事の式次第の進行は大変だったと思います。

株式会社ハウスゲート本社ビル 新築工事の地鎮祭を滞りなく終了いたしました。
こちらが、建築場所になります。竣工予定は、2023年5月末です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪
コメントをお書きください