こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント (株)ハウスゲート 枚方不動産情報館です。
今年の社員旅行は、4/18~4/19にかけて伊勢神宮参拝に行ってきました!
本日は、参拝の様子やリクレーションのご報告をさせていただきます。

朝、8時に集合して、バスに乗り込み出発しました。
途中、休憩をはさみながら昼食は松阪牛のすき焼きです。お肉がとても柔らかく、おいしかったです。

1日目は、外宮参拝です。お伊勢さん観光ガイドの伊東さんに案内していただきました。
こちらでのメインは、衣食住の神「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」を祀った、外宮で最も重要な「正宮(しょうぐう)」への参拝です。ガイドさんによると、神宮はお願い事をする場所ではなく、感謝の気持ちを捧げる場所なのです。と教えてくれました。(個人的なお願い事をする場所も教えて下さいます。)後、神宮には「おみくじ」は置いていません。神宮にお参りした事自体が「大吉」なのだから、さらにおみくじ引く必要はないのだそうです。外宮は、左側通行です。

豆知識を教えてもらい、バスに乗り込み宿泊するホテル「賢島宝松苑」に移動です。
とても大きく、素敵なホテルです。

少しお部屋で休憩をして、みなさんお楽しみの宴会です。永年勤続社員の表彰がありました。

食事の後は、日頃、運動をしていない皆さんの為にボーリング大会をしました。
ホテルの中にボーリング場がある珍しいホテルだったので企画してみましたが、いい汗もかき非常に盛り上がりました。

2日目は、内宮参拝です。一礼して鳥居をくぐると空気が変わり、神聖な場所だとわかりました。
特別参拝(御垣内参拝)を行うので、スーツ着用です。ご祈祷もさせていただきました。
雅楽の調べと共に雅な舞を奉納する「御神楽」は、心が洗われるようでした。
ちなみに内宮は右側通行です。写真撮影等が禁止の為、お伝えできないのが残念です。
入口で写真をパチリ!

その後、おかげ横丁を散策し食べ歩きを楽しみました。小雨の降る中、みんなでお散歩です。
今年の社員旅行は、時間に余裕があり、とてもゆったりと過ごすことができました。
明日から、お仕事頑張ります!

営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪
コメントをお書きください