こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。床の腐り対策にお薦めの珪藻土バスマットですが・・・発がん性の高いアスベストが検出され、あちこちの業者で回収の対象商品となっております・・・

はじまりは貝塚市のふるさと納税返礼品から検出
今回の珪藻土にアスベストが含まれている・・・という始まりは、大阪府貝塚市のふるさと納税返礼品である堀木工所(同市)の珪藻土バスマットからだったようです。厚生労働省がアスベストを検出し、回収を命じたことを発表しました。あわせて500超の業界団体に関連製品の安全性を確認するよう通知しました。
カインズやニトリの珪藻土バスマットでも法令の基準を超えるアスベストが・・・
カインズは22日に珪藻土のせっけんトレーやバスマットなど5種類・計4万8千個からアスベストが検出されたとして、検出されなかった商品を含めた17種類の自主回収を発表しています。 また、ニトリは22日に、珪藻土のバスマットやコースター9種類・計約240万個の自主回収を発表しております。
手入れ用のヤスリで表面を削るのは危険!
珪藻土バスマットは吸湿性がよく、床の腐りを防げますが、使用を続けると黒くなる難点があります。そこで、「汚れがひどい場合、表面の汚れを削り落とすと吸水効果が復活する」と記し、珪藻土バスマットの手入れ用として、ヤスリを付けて販売してした商品があります。
乾燥のため立てかけておいた珪藻土バスマットが倒れて割れるときはもちろんですが、このヤスリで削るというメンテナンスによってもアスベストが飛散する可能性があるため、「削らず、使用をやめて」と販売元が呼びかけをしております。
回収方法は検討中で、近日中に公式Webサイトで告知されるようです。それまでは切断したり、ゴミとして捨てたりせずに、ポリ袋に入れてテープでしっかりと封をするように呼びかけておりますので、みなさまご注意ください。
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪