こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。全国で新型コロナウイルスの感染拡大がとまらない状況が続き、医療機関がパンク状態になっております。そこで、本日は弊社が以前よりおすすめしております「ラーフエイド」を再度ご紹介いたします。「ラーフエイド」は、壁・天井・床・ガラスなど様々な場所に吹付施工が可能な、新しいタイプの抗菌・消臭機能材です。今回は、ラーフエイド施工の様子も少し見て頂ければと思います。


清潔で快適な空間を実現する「ラーフエイド」
「ラーフエイド」は、悪臭物質や細菌類を抑制する新しいタイプの抗菌・消臭機能材で、壁・天井・床・ガラスなど様々な場所に吹付施工が可能です。ラーフエイドを吹付した定着面が空気中の酸素と接触する事によって生じる「酸化還元反応」により空気中の臭い物質や、定着面上の細菌を低減させ、さらに有害な化学物質を分解して日常生活に必要な清潔で快適な空間を実現します。化学物質過敏症(シックハウス症候群)でお悩みの方、お子様やご高齢の方がいるご家庭、医療機関、不特定多数の方が利用する公共施設や飛行機・鉄道などの交通機関などで導入されています。
弊社では、保育園内の空間・備品・用具すべてに全面的な抗ウイルス・抗菌加工を実施しております。園児、保護者、職員、地域の安心を守るために感染症予防対策として全面的に施工致しました。
主な効果は4つ!①消臭効果 ②抗菌効果 ③抗ウイルス効果 ④有害物質分解
「ラーフエイド」は市販の抗菌消臭材とは異なり、安全性も実証された安心技術になります!
・口から体内へ入れても問題なし(急性経口毒性試験 合格)
・突然変異を引き起こす心配なし(復帰突然変異試験 合格)
・細胞に染色体異常を発生させない(染色体異常試験 合格)
・皮膚に異常があらわれない(染色体異常試験 合格)
・皮膚に塗ってもアレルギー症状なし(皮膚感作試験 合格)
・パッチテストもクリア(皮膚添付試験 合格)
また、抗菌とうたわれている消臭剤や電化製品のほとんどが、商品説明には菌の種類数の記載しかなく、実際にどのような菌の増殖が抑えれるか不明であるという現状があります・・・しかし「ラーフエイド」は、どのような菌に対して、どの程度の抑制力があるのか、第3者試験期間によりしっかりと実証実験を行っています。
ラーフエイド施行で増殖が抑制される細菌
①黄色ぶどう球菌
人の鼻や皮膚などにいる菌で、存在自体は珍しくない。傷口の化膿 (かのう) の原因となる。繁殖する際にエンテロトキシンという毒素を出し、これが消化管から吸収されると嘔吐(おうと)や腹痛、下痢といった食中毒の症状を引き起こす。エンテロトキシンは比較的熱に強く、100度で30分間熱しても、分解されない。
②大腸菌
健康なヒトの大腸内で生息し、また環境中にも広く分布している微生物。種類によっては、腸管出血性大腸菌O157などのように、下痢、腹痛などといった病気を起こす。胃腸炎を起こす大腸菌は「病原大腸菌」あるいは「下痢原性大腸菌」と呼ばれ5種類存在する。
③肺炎桿菌(ハイエンカンキン)
ヒトの腸内細菌の一つであるが、免疫力の低下した人に感染し、肺炎・尿路感染症・敗血症などを起こす。
抗生物質に対する耐性を獲得しやすい。
④MRSA
食中毒やおできなどの原因になる黄色ブドウ球菌が、抗菌薬に対する抵抗性を獲得した病原菌。健康な人では、毛穴や傷口から入り込んで皮膚が化膿(かのう)する病気を起こす。免疫力が低下している人の場合は、肺炎や骨髄炎、心内膜炎など深刻な病気につながることがある。いったん発症すると、効く薬が少ないため治療が難しい。
⑤緑膿菌
化膿症の原因菌の一つ。雑菌として自然界に広く存在する。健康な人に対しては感染を起こすことは比較的少ないが、中耳炎、髄膜炎、膀胱炎などの原因となる。一般に用いられている抗生物質に抵抗性が強い。
⑥モラクセラ菌
洗濯した衣類が雑巾のような生乾き臭を放つようになる原因の菌。モラクセラ菌は衣類だけでなく人間の生活環空間のいたるところに常在する。洗濯後も衣類に残り、たんぱく質などを分解する。その際に生成される脂肪酸が、異様な悪臭の原因となる。
ラーフエイド施行により数が減少するウイルス
①A型インフルエンザウイルス (A/香港型ウイルス)
ウイルスの形をどんどん変えて進化し続けるため、今までに獲得した免疫が機能しにくくなり、ワクチンの予測も立てにくい。症状は
・38℃を超える高熱
・肺炎を含む、深刻な呼吸器系の合併症
・ものを飲み込むのが困難なほどの、のどの痛み
・関節痛、筋肉痛
・脳炎、脳症の合併症
②ネコカリシウイルス
ネコの感染症「ネコカリシウイルス感染症」の病原体で、ネコのかかる代表的な呼吸器感染症の1つ。初期には高熱やくしゃみ、鼻水やよだれを垂らす、食欲減退などの症状を起こす。症状が長引くと舌や口に潰瘍が出来たり、口内炎が出来るときもある。また潰瘍や口内炎の二次感染として肺炎を起こし、最悪の場合死に至る。
新型コロナウイルスにも効果があるのか、今後実証実験もぜひ行ってほしいものですが、衛生的で快適な生活をおくるためにも、今のお住まいにぜひラーフエイドの施工を検討してみてはどうでしょうか?ラーフエイドに関するお問い合わせも弊社で承ります♪
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪