こんにちは、枚方不動産情報館です!
今日はブログをスタートして初の枚方エリアニュースをお届けします♪
ニュースといっても最新の枚方エリアの動きというよりは、、、転勤等で遠方から枚方への引越しを検討されている方向けに、不動産を探される際に知っておいたほうが良いであろう枚方の基礎知識を発信していく予定です。
スーパー堤防事業とは

スーパー堤防は、堤防の市街地側に盛土をし、幅を広げた緩やかな台地状の堤防です。そのためとても丈夫で、万一の洪水の時にも都市を大きな被害から守ることができます。
同時に、スーパー堤防では旧堤防斜面の部分が緑地や公園等に利用できるので、水辺と一体となった緑豊かなまちづくりも可能にします。
淀川の洪水を防ぐため築堤


国土交通省は、淀川の洪水を防ぐため、淀川が大きく蛇行する「出口地区」に日本最初のスーパー堤防を築堤しました。続いて「伊加賀西町」や「新町」にも築堤されました。スーパー堤防の上にマンションや国土交通省関係の建物があり、関西医大病院や医大も建築され、このエリアは大変綺麗に整備されています。しかし、膨大な予算を伴うため、2010年の民主党政権における事業仕分けの対象となり、現在工事はストップされました。
スーパー堤防の未整備地区においても、破堤の危険性の高い箇所から順次、堤防の川側の法面を緩やかに盛土した緩傾斜堤防を整備するなどの堤防補強を行っているそうです。
2013年には、堤防強化のため淀川河川公園付近の旧一号線を横にずらす工事が行われていました。
工事が行われたのは下の地図付近です!
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・
特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・
いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪