こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。以前のブログ記事「遺言書が使えない!相続トラブル回避術」でも、不動産の共有を避ける方法として遺言書を作成する方法があるということをお伝えしましたが、その他にも遺言書を作成するメリットがありますので、本日はこの話題!

残された親族のトラブル回避に役立つ遺言書
①ご本人の意思で財産の行先を自由に決定できる
そのまま住み続ける妻には不動産を残し、その他の金融資産は子供達へ等と決めることができます。
②「附言事項」としてメッセージ添えることができる
お手紙のように「どうしてこういう分け方をしたか」「どうやって財産を使って欲しいか」等を引き継いだ相続人に納得してもらい、相続人間での揉め事を回避する、ということも期待できます。
③「遺言執行者」を指定できる
「遺言執行者」とは、遺言の内容を実現するための手続きをする人を指し、実際に銀行で口座を解約することや、不動産の名義変更をする権限を持つことになります。この「遺言執行者」がいないケースですと、不動産を妻が取得すると決まっても、他の相続人の印鑑証明書が必要になってしまい、結局手続きがスムーズに進まないといったトラブルが生じてしまいます。一方、「遺言執行者」がいれば、遺言執行者単独で手続きを進められますので、スムーズに手続きが可能になります。
枚方不動産情報館では不動産を買うまでだけでなく、
買ったあともサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪
コメントをお書きください