こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。新型コロナウイルスの感染予防のため、電車に乗っても、バスに乗っても、学校も、病院も、どこもかしこも換気をしていて、本当に寒いなあと感じるこの頃です。来週火曜日あたりからは寒さが本格化して、最低気温がなんと2℃、1℃なんて予報も・・・。家族内感染が増えているという報道もありますので、ご家庭のほうでも換気を定期的にされている方は多いと思います。これからの時期は換気はますますつらくなりますですが、コロナに感染して・・・という影響を考えると、せざる得ないと思います。そこで、すこしでも室内を暖かくできる、そして身体にも優しい放射冷暖房に関してご紹介します。

放射冷暖房とは
放射冷暖房システムは主に、各部屋に設置する「ラジエータ」と冷温水をつくる「室外機」、それらをつなぐ「パイプ」から構成されます。ラジエータは金属製と樹脂製があり、室外機はエアコンと同様でヒートポンプ式のものです。ラジエータの中に水を循環させ、空間全体を放射と自然対流により、自然な温度変化と、安定した涼しさ/暖かさをつくります。
放射冷暖房のメリット
各部屋に設置されたラジエータからの放射で、空間全体をあたためて(冷やして) 安定した室温に保つので、自然な室内環境が得られます。
ヒートショックの危険を回避することにもつながります。エアコンやファンヒーターのような冷温風を感じることなく、体感がとても自然です。空気中のホコリやカビなどを巻き上げず、ストレスになるようなニオイや音も発しません。ウイルスも巻き上がることがない環境を実現できますね。
設置方法のポイント
ラジエータと室外機の設置とそれらをつなぐパイプなどの設備工事が必要となります。新築はもちろんリフォームでも設置可能です。放射冷暖房の効果を存分に発揮させるには、気密性能をしっかり高めることが必要不可欠です。プランニングでは、効率のいいラジエータの設置場所を考慮したほうが良いそうです。 エアコンの風が苦手な方やアレルギーを持っている方には取り入れてみるのはいかがでしょうか?
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪