こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。在宅勤務やステイホームで家にいる時間が増えた方の中には、足音・テレビの音・音楽など生活音が近所迷惑になっていないか、気になっている人が多いのではないでしょうか?本日の日本経済新聞の特集記事に、自宅でできる防音対策に関する記事がありますので、ご紹介!住宅関係のプロでなくてもできる防音対策が、意外にたくさんありますので参考にしてください。

カーテンで対策
カーテンは、やはり厚手素材や防音カーテンがお薦めです。突っ張り棒を使って、カーテンを3枚掛けにするなど、布を重ねる工夫もあるそうです。隙間からの音漏れを防ぐ方法としては、カーテンボックスやカーテンレールにカバーを取り付けるといった方法もあるそうです。
家電の振動音対策
テレビ・冷蔵庫・洗濯機などの家電の振動音は、床や壁から伝わりやすいそうです。やはりその対策としては、壁から離して置く、耐震マットや防振ゴムを敷くことが、かなりの効果を発揮します。コロナ禍ということで、換気で窓をあけるご家庭も増えたと思いますが、その場合、隣のお宅の室外機の音が気になり始めたという方が多いようです。室外機に関しても、防振ゴムを下に敷くことで、音の軽減ができるようです。
ちなみに、防音対策のため、段ボールや梱包材を壁や窓に貼り付ける方もいらっしゃると思いますが、実はほとんど効果が見込めないそうなので、要注意です!
まだまだ、ご紹介できる対策がありますが、続きは次回のブログにて!
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪