こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。今は多くの不動産に関する情報がインターネットで取得可能です。そのため、購入を決断するまでに調べることが増えてしまっているのかもしれません・・・。

「問合せから契約までにかかった期間」について「3ヶ月以上」かかった人の割合が、2018年度の「20.9%」から、2019年度は「44.2%」へと大幅に増加
不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)は、「不動産情報サイト利用者意識に関する調査」の結果を公表しました。
お住い探しをされている方が、アットホームなどの不動産情報サイトをどのように利用しているか、というデータがまとめられた情報です。この中で目を引くのが、「問合せから契約までにかかった期間」のデータです。調査結果によると、売買検討者の「問合せから契約までにかかった期間」について「3ヶ月以上」かかった人の割合が、2018年度の「20.9%」から、2019年度は「44.2%」へと大幅に増加しています。
今は多くの情報がインターネットで取得可能です。「価格は適正なのか」、「耐震性に問題はないか」、「ハザードマップは問題ないか」、「ライフプランはどうなるのか」、「資産価値は維持できるのか」など、気になるワードが溢れかえっています。そのため、購入を決断するまでに調べることが増えてしまっているのかもしれません。
また、売買検討者の「不動産会社に対する不満」の項目では、「説明・知識の不足」がトップとなりました。これも、お住い探しをしている方のニーズが、物件情報の豊富さよりも、「周辺知識・説明力の有無」などに移ってきている証拠かもしれません。
併せて、売買検討者の「訪問した不動産会社」の平均は「3.1社」となっています。お住い探しをしている方は、物件探しと並行して、信頼できる不動産会社も探している、という見方もできると思います。お住い探しのように、専門的な知識や、多くの周辺知識が必要な取引では、インターネットに溢れているあやふやな情報や、概括的な記載の情報では、判断しきれないポイントがたくさんあります。同じマンションでも全く同じ条件の住戸はありませんし、戸建に関しては同じものは一つも存在しません。もし気になる物件の情報があった場合には、積極的に質問をしてみると良いと思います。
物件についての良い点・悪い点も含めきちんと情報開示をしてくれるのか。質問した以上の周辺情報や関係情報を提供してくれるのか。お時間がかかったとしても、信頼できる不動産会社を見つけることが、今のお住まい探しの近道なのかもしれません。ぜひ信頼できる不動産の専門家と二人三脚で理想のお住まい探しをしていただければと思います。
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪
コメントをお書きください