こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。昨日も猛烈な暑さで、午後は枚方市ではそれほどでしたが、大阪市内では局地的な激しい雨・・・ここ数年は雨の降り方も変わり、ゲリラ豪雨も頻発していますので、低い土地の浸水・河川の増水・氾濫に警戒が必要です。といっても、ご自分で増水・氾濫しそうな河川を見に行くことは大変危険!そこで、枚方を流れる河川の水位の確認できる、ライブカメラに関するお話♪

枚方には河川の状況確認ができるライブカメラが6箇所にある
枚方でよく知られているのでは?と思うのは、淀川河川敷公園にある水位観測所(白い三角が目印)と、枚方市新町の淀川河川事務所です。国土交通省管轄で、水位を関係機関へ配信、またインターネットで水位情報の提供しています。もちろん枚方大橋付近の淀川の状況や、枚方市三矢町あたりの河川敷公園の様子がよくわかるライブカメラの映像も配信されています。
これ以外にも、大阪府河川室が「大阪府河川カメラ」というサイトで、河川の状況の静止画を1分おきに自動更新で提供しています。大阪府河川室が設置している、枚方市内のカメラは5台です。
・天野川 禁野橋 (枚方市大垣内町)
・船橋川 西河原橋 (枚方市西船橋1丁目)
・穂谷川 出屋敷歩道橋 (枚方市出屋敷元町1丁目)
・穂谷川 満穂橋 (枚方市藤阪南町2丁目)
・穂谷川 山垣内橋 (枚方市黄金野1丁目)
平常時と現在の比較もできますので、普段と川の様子がどの程度違うのかもよくわかります。お近くにお住まいの方は、ぜひ活用していただき、身を守る行動の判断基準にしてもらえればと思います。
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪