こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。最近私が毎週楽しみにして見ている「集団左遷」というドラマ!ご覧になっている方もいると思いますが、このドラマの中で、地面師にだまされ、あやうく銀行が大金を融資しそうになるというストーリーがありました・・・そもそも土地や建物の権利はどこで調べれば信用できるのか?今日はそんな話題にしてみようと思います!

土地や建物など私たちの大切な財産を守るため、不動産には登記制度があり、1つの土地には必ず1つの「登記簿」が存在する
登記簿にはその土地がどこにあり、誰のものでどのように利用されているのかなど、その土地に関する重要な情報が記されています。登記簿は法務局(登記所)に行けば誰でも取得可能です。(他人が所有している物件でも取得することができます。)
土地や建物の登記簿謄本(登記事項証明書)には以下の内容が記載されます。表題部と権利部に分かれ記載されます。
【表題部】
•所在
•地番
•地目
•地籍
•原因及びその日付
【権利部】
•甲区には所有権に関する事項
所有者などの情報
•乙区には所有権以外の権利に関する事項
抵当権などの担保の情報
不動産取引には、その不動産の真の所有者を確認することが重要です。所有者を調査する手段として、不動産の登記を確認することで安全な取引が可能になります。不動産取引はその地域において、取引実績があり信用の置ける不動産会社にお願いしましょう!
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪