こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。一戸建てが欲しいと考え、購入に向けて探し出すと、「注文住宅」と「建売住宅」どちらにしようかと、まず悩まれる方が多いのではないでしょうか?そこで本日は「注文住宅」「建売住宅」それぞれのメリット・デメリットに関してお話させてもらいます。

建築条件付き土地を購入という方法もある
<注文住宅>
建物を建築士に設計してもらい、施工会社と建築工事請負契約を結んで建ててもらう方法のことをいいます。
<建売住宅>
住宅の売主と売買契約を結んで土地付き建物を買う方法です。
土地の購入には何もない更地場合、既存建物付きの土地の場合、まだ更地だが建築条件付き土地の場合とあります。
<建築条件付き土地>
土地の売主が指定する施工会社と一定期間内に建築工事請負契約を結ぶことを条件に、土地を販売する方法のこと。土地を売ってから建物を建てるので「売建(うりたて)住宅」とも呼ばれたりします。期間内に請負契約が結べなければ土地の売買契約も白紙に戻され、支払った手付金などは戻ってくる。形式としては注文住宅ですが、あらかじめ建物のプランがつくられていて自由に設計できる余地がほとんどないケースもあるようです。じっくりとプランを練るには3ヵ月程度の期間を考えておいた方がよいかも知れません。
建売住宅のメリット・デメリット
注文住宅と比べて、少ない予算で家を手に入れる事ができる
立地が良い物件が比較的出やすい
すでに家が建っているので室内が見られ新生活のイメージがわきやすい
家が完成しているので間取りの変更はできない
コンセントが変な位置についている、家具が収まらない・・・という住んでからの不便さがある
注文住宅のメリット・デメリット
間取りが自由に家を建てることができる
建売住宅よりも高くなるが、自分でお金をかけるところとかけないところを選択できる
自分で土地を見つけないといけない
入居までに時間がかかる
どちらにするかは立地、価格、間取りなどの選択肢で変わりますが、しっかり考えて購入した方でも失敗したと思う方はいるようです。その他税制優遇を受けられる建物などもあります。まずは自分では気がつかない点があるかもしれませんので、専門家に相談してみてはいかがでしょうか?
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪