· 

角地にはメリットがあるのか?建蔽率の緩和措置

こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。皆さん「建蔽率」はご存知の方が多いと思いますが、角地であれば建蔽率に10%上乗せして、大きめの建物が建築できること知っていますか?

角地にはメリットがあるのか?

角地緩和の対象となると建蔽率が10%上乗せできる!

各市区町村では、都市の健全な発展と秩序ある整備を図るために、「都市計画」というものを策定しています。これは「都市計画法」という法律が根拠となっています。

都市計画の中では、敷地面積に対する建築床面積の割合として「建ぺい率」というものも定めています。例えば、建ぺい率40%の土地、という指定があれば、100㎡の土地に対して、床面積40㎡までの建物しか建てられない、ということになります。

 

一方、この建ぺい率が緩和されるケースがあります。それが「角地緩和」と呼ばれるものです。この角地緩和の対象になる土地については、建ぺい率が10%上乗せとなります。そのため、同じ建ぺい率のエリアの土地よりも、大きめの建物を建築できることになるのです。

 

ただし、角地であれば当然に建ぺい率の緩和が受けられるわけではありません。建築基準法を見ると、角地緩和を受けられるようになるためには、「角地であること」「行政からの指定があること」が条件となっています。ただし、角地であれば無条件で緩和が受けられるわけではないのです。

 

角地で建ぺい率の緩和が受けられる土地は、広い建物が建築できるのでメリットがでるかと言うと、一概には判断できません。路に面した部分には、道路斜線制限という規制がかかります。道路の採光や通風を確保するために、建物の高さに制限がかかってしまうのです。角地の場合には、当然に二方向の道路からこの制限を受けることになります。結果、建物の2階部分に面積が確保できなくなってしまうのです。

 

そこで、これらの制限がかかる代わりに建ぺい率を緩和している、ということになります。全体の延べ床面積で考えると、一方道路と変わらない、ということにもなりそうですね。ただ、不動産取引上は、角地である方が資産価値は高くなります。当然、建物自体の採光や通風なども確保できることになりますので、角地を希望される方も多くなっています。お住まいの具体的なプランやご希望と勘案して、物件探しをすすめましょう。


営業マンなしで不動産探しができる!!!

インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・

 

とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!

 

これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!

土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!

 

無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪


<物件提案ロボはここがすごい!!!>
①不動産事業者で紹介可能な全ての物件情報が抽出対象となるので、売りたい物件情報だけをくれる不動産会社とは違い、希望条件に合致する全ての情報が届きます。
②住宅購入を検討する際必要となるネガティブ情報も含まれた、AI評価書付きの不動産情報が届きます。売りたい物件の良い情報だけを提供する不動産会社やネット広告とは全く異なります

「物件提案ロボ」の

ご利用はここから↓↓↓

物件提案ロボ

「土地情報ロボ」の

ご利用はここから↓↓↓

土地情報ロボ

「セルフィン」の

ご利用はここから↓↓↓

セルフインスペクションWEBアプリ

ハウスゲートHP
テナントゲートHP
ワンダフルハウスHP
ホームエステHP
不動産売却サイト