こんにちは、枚方市で活動する不動産エージェント 枚方不動産情報館です。不動産をお探しの方が見られる紙面広告やネットの物件情報に必ず記載がある、『駅徒歩●分』に関して!本当に駅までその時間でたどり着けるのか?と疑問を感じるかたも多いと思いますので、今日はこれに関して!

実際に自分の足で駅まで歩いてみるべきです!
そもそも、不動産広告で表示するときの駅までの徒歩時間は、昔の軍隊が行進するときのスピードが基準となっているようです。その基準で決めているのでれば、女性やお子様は表示の時間ではとうてい辿り着けないと思います。また、駅までの間に信号などあった場合、その時間も考慮されていない場合もあるようです。計算方法はシンプルです。道路距離80mを徒歩で1分かかるものとして、端数は切り上げて表示されています。
広告はあくまでも目安なので、2割増しくらいで考えていただき、購入したいと思う物件が出てきた際には、実際歩いて見る事をお勧めします。内見する時は、駅徒歩がどのくらいかの確認ももちろんですが、周辺環境も同時にわかるのでお散歩がてら歩くのがベストです!
営業マンなしで不動産探しができる!!!
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます・・・いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの戸建・マンション探しには「物件提案ロボ」を!!!
土地探しには「土地情報ロボ」をうまく活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪