こんにちは、枚方不動産情報館です。ネット環境が整った今や不動産情報は、スマホで通勤時間、お昼休憩などのちょっと空いた時間を利用し、探されている方も多いと思います。本日は、物件価格を考慮して上手く物件情報を探す際のポイントをお伝えいたします!

いい物件が出たと思ったらもうすでに契約予定でなす術なし・・・
このような物件を購入するポイント
日頃、物件探しをし続けていると、この場所で、この築年数、駅距離からして「安いのでは・・」と思う物件に出遭った経験はありませんか?早速問い合わせしてみると次の土曜日、日曜日に内見予約がもうすでに6~7組入っている・・・といった状況があります。仮に、運よく週末にその物件の内見が出来たとします。実際に室内を見てみても、中々良い。いろいろと真剣に検討しこの物件に決めよう!と思い始めた月曜日や火曜日辺りには、「お陰様で買付申し込みが複数入り、契約予定になりました」と言われ、なす術なし・・・といったことが人気のエリアでは起こり得ます。
では、どうしたらこのような物件を購入することが出来るのでしょうか・・・???
ポイントはこの3点になります!
①住宅ローンの事前審査承認通知を事前に取り付けておく。
(この物件代金を購入できる資力がありますという証明を事前に準備しておく)
→買付申し込みが複数重なったらローンが通っている方が優先されます。
②即断即決できるよう、物件に見慣れておく。
③物件情報を探すときは、ご自分の予算の少しだけ上の価格まで見ておく。
本日は、特に「③物件情報を探すときは、ご自分の予算の少しだけ上の価格まで見ておく」についてお話ししたいと思います。
競合ライバルが少ない価格変更前に、価格交渉をして購入する
そのために予算より少し高めの物件を検索する
物件情報をネット検索するときに、自分の予算より、少しだけ高い金額までは探しておくというのがポイントです。
自分の予算が4,000万円の方であれば、ネット検索では4,200万ぐらいまで
自分の予算が5,000万円の方であれば、ネット検索では5,200万~5,300万ぐらいまで といった具合です。
理由は、5,180万で売りに出ていた物件が、ある程度売却期間が経ってくると売主様の買換えなどのご事情で、4,980万等に価格変更されるケースがあります。すると5,000万円までのご予算で探されているお客さまがネット検索で突然ヒットしてきます。つまり、5,000万円までのご予算の方が急に増えますので、競合ライバルが増えてしまい、即断即決を試みても買い逃すという事が起こり得ます。
ですので、価格変更になる前の5,180万円などで売りに出ているような段階で内見をし、価格交渉をした方が、競合ライバルが少なくご予算の5,000万円以内で購入できる可能性が広がります。売りに出したばかりの物件ですと売主様もいきなり価格交渉に応じてくれない可能性がありますが、少し売却期間が経っているようなタイミングの物件ですと価格交渉で下げられる可能性があります。
つまり、価格改定が行われる前のタイミングで内見をし、気に入れば価格交渉をして購入するという方法です。自分の予算内では中々いい物件が出てこないと悩んでいる方は、その辺りも踏まえて上手く物件情報をお探しになることをお勧めします。
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・
特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます!
いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの不動産探しには「物件提案ロボ」を活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪

買ってはいけない物件がわかるツール「セルフィン」もぜひご活用ください!
インターネットの物件広告情報を入力するだけで、誰でも簡単に価格の妥当性や物件の注意点など、
物件の善し悪しを判断できるアプリです!
コメントをお書きください