
こんにちは、枚方不動産情報館です。ここ数年いろんなメディアで取り上げられている「空き家問題」!空き家が増える原因として、人口減と家余りという状況もありますが、同時に「売れない家」になってしまっている、という状況に関するお話です。
実際の売主と登記されている名義人が同一でないと売却できない!
戸建てやマンションなど、不動産を売却する場合には、実際の売主と登記されている名義人が同一でなければなりません。
相続の手続きをしていない、売主本人が認知症で契約ができない、などという場合ですと、そのままでは売却ができません。
問題となっている空き家には、相続手続きがされずに放っておかれ、誰の所有物かわからなくなっている、という物件もあります。
立地もよく、解体して更地にすれば売れる!という物件なのに、相続手続きがされておらず、誰に話をしたら良いのかわからない、というケースもあります。
また、曾祖父の名義のままになっており、相続手続きをするためには、曾孫一同(数十人)のハンコが必要!などというケースもあります。
連絡もとったことがない親族や、行方不明の親族などが出てきてしまうと、どうしようもなくなってしまいますね。
建物の構造や外壁などの物理的なメンテナンスも必要ですが、登記簿の名義変更もあまり放置しすぎないように気を付けましょう。
インターネットには膨大な物件情報が氾濫している・・・
特に枚方市内の不動産情報をネットで検索すると・・・
とんでもない数の物件が表示されます!
いくつも不動産販売サイトを見続ける物件探しは、もう無理な時代!
これからの不動産探しには「物件提案ロボ」を活用しましょう!!!
無駄な時間をかけず、効率よく良い物件を探せますよ♪

買ってはいけない物件がわかるツール「セルフィン」もぜひご活用ください!
インターネットの物件広告情報を入力するだけで、誰でも簡単に価格の妥当性や物件の注意点など、物件の善し悪しを判断できるアプリです!